名誉会長訃報
本会名誉会長、北海道大学名誉教授、田邊達三先生が令和6年10月にご逝去されました。享年96歳でした。
先生は、昭和31年に本会の会員となられましてから実に69年の長きにわたり、ご専門の心臓血管外科の分野を中心に、幾多の優れた研究を発表されたばかりでなく、本会の運営に多大なご尽力を賜りました。
平成元年に本会会長に選任され、平成2年5月には第90回本会総会を主宰され極めて成功裡に成し遂げられました。その後、平成6年より名誉会員、平成12年には名誉会長となられ、大所高所より本会に対し良きアドバイスを戴きました。
ここに先生の長年にわたるご尽力に対し感謝申し上げますとともに、心より深甚なる弔意を表します。
一般社団法人日本外科学会
故 田邊達三先生ご略歴
昭和4年7月10日生
昭和29年3月 北海道大学医学部卒業
昭和30年4月 北海道大学大学院医学研究科外科系入学
昭和34年3月 北海道大学大学院医学研究科外科系修了
昭和55年9月 北海道大学医学部第二外科教授
平成元年4月 北海道大学医学部附属病院病院長
平成3年5月 北海道大学医学部長
平成5年4月 北海道大学名誉教授、NTT札幌病院病院長
平成14年3月 NTT東日本札幌病院名誉院長
平成29年3月 北海道大学医学研究科・医学部医学科「特別賞」受賞
令和6年10月23日 ご逝去