DSTCTM(Definitive Surgical Trauma Care)コースの受講について
会員各位
一般社団法人日本外科学会
DSTCTM(Definitive Surgical Trauma Care)コースの受講について、下記の通り、ご案内申し上げます。
第20回DSTC/DATC コース
日程: | 2025年12月8・9・10日 (月・火・水) |
---|---|
会場: | Johnson & Johnson Institute JAPAN (神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25番19号) |
Course Director: | 溝端 康光 |
Course Coordinator: | DSTC:藤田尚・内田健一郎・長尾剛至/ DATC:吉村有矢 |
International Faculty: | DSTC Prof. KD Boffard(South Africa) Prof. Elmin Steyn(South Africa) DATC Prof. Jonathan Oliver White. (Denmark) Prof. Kjersti Baksaas-Aasen (Norway) |
募集定員: | DSTC 16名 DATC 8名 |
受講条件: | ATLS または JATEC を受講していること |
参加費用: | 28万円 |
使用言語: | 英語 |
応募期間: | 2025年 9月30日(月)まで(予定) |
応募方法: | メール(以下の参加申し込み用フォームを用いて、下記メールアドレスまでお申し込みください。質問などもご対応させて頂きます。 大阪公立大学医学部附属病院救命救急センター: 内田健一郎 受付メールアドレス:k.uchida@omu.ac.jp |
ご案内パンフレット(PDF)
参加申し込み用フォーム(PDF)
DSTCTM(Definitive Surgical Trauma Care)コース
コースの目的:
Definitive Surgical Trauma Care(DSTC)コースは、International Surgical Society(万国外科学会)の下部組織、The International Association for Trauma Surgery and Intensive Care(IATSIC)が監修する国際標準の外傷外科トレーニングコースで、講義や症例検討、スキルラボから構成された外科医向けのコースです。同時に開催されるDefinitive Anesthetic Trauma Care(DATC)コースは外傷患者の全身管理や麻酔管理を学ぶ麻酔科医や救急医向けのコースです。
今回は英語のコースで、世界から著名な医師を招待しての開催予定です。
興味のある外科医、麻酔科医、救急医の先生方は是非お申し込みください。
問合せ先:
大阪公立大学医学部附属病院救命救急センター:内田 健一郎
E-mail:k.uchida@omu.ac.jp
注)コースに関する問い合わせは必ずE-mailにてお願い致します。