学会案内

「日本外科学会学術集会における演題取り下げにおける規定」について

Last Update:2024年5月28日

「日本外科学会学術集会における演題取り下げにおける規定」について

令和6年4月

一般社団法人日本外科学会
会員 各位

一般社団法人日本外科学会
理事長 池田 徳彦
倫理委員長 小野  稔

<重要なお知らせ>

「日本外科学会学術集会における演題取り下げにおける規定」について

 学術団体・学会における学術集会は、会員非会員を問わず、研究成果を発表するとともに、その研究に対する学術的批評を受ける科学的討論の場です。学術集会における発表とは発表者の学術的価値を問う場であり、責任と矜持が伴わなければなりません。
 従いまして、今後、採択を受けた発表を何等かの理由で取り消す、あるいは自ら発表ができない事情が生じた場合には、一定のルールに従った届出を行うことを必須とし、倫理委員会において「学術集会における演題取り下げにおける規定」を作成いたしましたので、お知らせいたします。
 このルールは第125回学術集会(於;仙台市)の演題募集(公募)より、運用を開始いたします。

PDF「日本外科学会学術集会における演題取り下げにおける規定」

【本件に係わるお問い合わせ先】
〒105-5111 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館11階
一般社団法人日本外科学会 倫理委員会 宛
TEL:03-5733-4094 FAX:03-5473-8864 E-mail:geka@jssoc.or.jp

このページの先頭へ