開催概要
日時
2025年4月12日(土曜日)10:00~12:00
申込上限数
先着50名
申込方法
以下のボタンよりお申込みください
講師
杉本 真樹 帝京大学冲永総合研究所 Innovation Lab教授, 帝京大学肝胆膵外科, Holoeyes株式会社CEO
セッション概要
若手外科医からキャリアアップにつながる, 実践的日本語&英語プレゼン講座です。学会発表で効果的なアピールと有意義なフィードバックや人脈を獲得したい?研究費を獲得して研究を加速させたい?起業家が投資家から莫大な資金を調達し, 社会を変える秘訣を学びたい?学会プレゼン、研究費申請、起業ピッチの各分野特有のメソッドから学ぶ、あなたのキャリアを飛躍させるプレゼンスキルを120分で徹底強化しよう!
プログラム
Session 1(30分):プレゼンの本質と戦略:「つまらない発表」から「引き込まれるプレゼン」へ
Session 2(30分):学会発表で輝くテクニック:スライドデザインとストーリーテリング
Session 3(30分):研究費獲得&起業ピッチの秘訣:
研究費・投資を勝ち取るためのロジックと説得力
Session 4(30分):ワークショップ(エレベータピッチ実践)&個別フィードバック
講師プロフィール
杉本 真樹
帝京大学冲永総合研究所 Innovation Lab教授
帝京大学医学部外科学講座肝胆膵外科
Holoeyes株式会社 代表取締役CEO
医師/医学博士。日本外科学会専門医指導医。帝京大学病院外科, 米国カリフォルニア州退役軍人局パロアルト病院客員フェロー, 神戸大学大学院医学研究科特務准教授を経て現職。医用画像解析, XR/VR/AR/MR, Metaverse, 3Dプリンタ臓器, 手術ロボット, 手術支援システムなど医工学分野での最先端技術の研究開発や, 医工産学連携, 起業支援などを行っている. 2016年Holoeyes株式会社を創業し, プログラム医療機器「Holoeyes MD」(クラス2医療機器)を上市、約11億円の資金調達を実施し、現在代表取締役CEO. 2014年 Apple社サイトに世界を変え続けるイノベーター30名に選出. 日本各地のTEDxにてスピーカーおよびTED translatorも務める。
医療、学術、ビジネスの分野でプレゼンテーション講師やコーチングを多数主催. 経産省や総務省、文科省,NEDO, JETRO, 東京都などから支援事業を多数主催。
情熱大陸、カンブリア宮殿、世界ふしぎ発見, 世界一受けたい授業、世界まる見え特捜部, ホンマでっかTV, スーパードクターズ, 医療ドラマなどのメディア出演, 監修も多数行っている。
文科省 科研費主任研究者採択:基盤C 3回、新学術2回、挑戦萌芽1回, 若手A 1回
受賞歴
EAES欧州内視鏡外科学会賞5回(Best videos technology 2021, Technology Award 2012, EAES Grant 2010, Video Award 2007, Travel Grant 2023)UEGW欧州消化器病学会賞6回(Travel Grant 2009, 2010, 2011, 2014, 2023, Posters of Excellence 2015)
IHPBA第8回国際肝胆膵学会国際大会 President plenary paper(2008)WGO世界消化器病学会会議2015 Presidents’Plenary Best Abstract Paper(2015)RSNA2015 第101回北米放射線学会 Certificate of Merit Award(2015)
ACCAS 第15回アジアコンピュータ外科学会Excellence Award(2019)ELSA2023 Istanbul 第16回アジア太平洋内視鏡外科学会総会, Best Oral Presentation Award(2023)
ILS International Society of Liver Surgeons, Single Topic Symposium, 国際肝臓学会Travel Grant Award(2024)
KSERS 14th International Symposium 韓国内視鏡ロボット外科学会, Travel Grant(2024)KSGE Days 2024 Korean Society of Gastrointestinal Endoscopy韓国消化器内視鏡学会 Excellent E-Poster Award(2024)
RSNA2024北米放射線学会 Radiology Art Contest Top Pick Award(2024)
日本内視鏡外科学会総会 Karl Storz Award 3回(2005, 2007, 2015)
第30回日本内視鏡外科学会総会Surgical Forum Award(2017)
国際外科学会日本支部会 Young Investigator Award 2回(2006, 2008)
第18回日本肝胆膵外科学会 会長賞(2006)
JDDW2011第9回日本消化器外科学会大会 優秀演題(2011)
日本コンピュータ外科学会CAS Young Investigator Award シルバー賞(2016)
Good Design Award(2015)
Microsoft Innovation Award 優秀賞(2017)
楽天テクノロジー&イノベーションアワード(2018)
Medtec Japan イノベーションアワード優秀賞(2022)
日本国際電気通信連合(ITU)協会賞2024年特別賞(2024)
Tokyo Social Innovation Tech Award 2024 大賞(2025)
お申込みに関してのお問い合わせ先
第125回日本外科学会定期学術集会 運営事務局
日本コンベンションサービス株式会社
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル14F
E-mail:125jss@convention.co.jp